行事の紹介

海幸(うみさち)フェスタ

更新日:

例年8月の第一日曜日に野潟の海府ふれあい広場において、上海府町づくり推進委員会によって開催されるイベント。

海幸フェスタ

毎年好天に恵まれ盛況

上海府の海幸フェスタ

県外からのお客さんも多い

その年によって提供される食材が変わるが、基本的には地元でとれたサザエなどの海産物が無料で振る舞われる。

大抵は好天に恵まれ、海に遊びに来たお客さんで賑わう中で行われる。

開始から1〜2時間でサザエは無くなってしまうことが多い。

しかしスタッフの高齢化により…いや高齢化でなくとも、夏の炎天下の元で炭火を起こしての振る舞いとあって、中の人達は相当堪えている。

ここはぜひとも来客の皆様の笑顔と感謝の言葉で、疲れを吹き飛ばすような雰囲気を作っていただければ、来年以降もやりがいを持って実施できると思う。

初めて実施した平成26年から令和元年までの振る舞いは下記の通り。

年ごとの振る舞い内容

実施年 内容
平成26年 サザエのつぼ焼き
ところてん
平成27年 サザエのつぼ焼き
平成28年 サザエのつぼ焼き
平成29年 サザエのつぼ焼き
ところてん
平成30年 サザエのつぼ焼き
もずくの味噌汁
令和元年 サザエのつぼ焼き
ニシ貝の味噌汁
令和2年 新型コロナウィルスのため中止
令和3年 新型コロナウィルスのため中止
令和4年 サザエのつぼ焼き

上海府地区のイベントで外部の人間とこれほど積極的に関わっていくのは珍しく、メディア受けも悪くないので、これを配って終わりというだけのイベントではなく次につながるものとしたい。

イベント報告

2025/05/31

浜辺も身体も爽やかに!吉浦ビーチクリーン&ビーチヨガ開催

5月24日(土)、吉浦ガソリンスタンド下の浜辺でビーチクリーンを行いまし ...

お知らせ

2025/05/13

参加者募集 吉浦ビーチクリーン&ビーチヨガ

前回岩ヶ崎は残念ながら中止となってしまいましたが、今回は吉浦でビーチクリ ...

イベント報告

2025/4/27

4年目の奇跡!ルンルンロード完成!

やっとつないだ!4年目の芝桜 4月12日の土曜日、春の恒例行事となった旧 ...

お知らせ

2025/5/13

【中止となりました】岩ケ崎ビーチクリーン

※悪天候が予想されるため中止となりました(4/19) このほど、岩ケ崎地 ...

-行事の紹介
-,

Copyright© オレモオメモ , 2025 All Rights Reserved.