イベント報告

海水浴客を横目に 真夏の第9回ビーチクリーン実施

投稿日:

7月24日、梅雨も明けてじりじりと真夏の太陽の照りつける中、第9回クリーン作戦を実施しました。

今回は野潟です。もともと海水浴場として営業していた広場は閉鎖され、今では限られた駐車スペースに海水浴客が我先にと車を突っ込みます。

野潟のバス停向かいの広場もそういった場所のひとつ。堤防に腰掛けて眺める海が心地良く、ドライブをひと休みして車を停めたい場所でもあります。

軽くオープニングをして早速ゴミ拾いを開始すると、堤防から投げられたようなゴミもチラホラ見られるのが残念。

前日までも多くの海水浴客が来ていたため、鮮度の高い?ゴミもいくつかありました。

朝の8時から開始しましたが、海にはすでに海水浴を楽しむ人々の姿もありました。

こうしてゴミ拾いをしている人がいるという姿を見せることは、これはこれで良いアピールになるのかなと思いました。

皆さん、ルールを守って上海府の海を楽しんでくださいね。

今回は終了後にゴミ拾いプラスの活動で、元力士臥牛山の「どすこいエクササイズ」を実施しました。

元力士ならではの日常生活で使える体の使い方を教わり、浜辺でのストレッチで心地よい汗をかきました。

体の柔軟性にかなりの差があります。おじさんチームはもちろん硬い…^^;

そして今回、初のスタンプカードコンプリートが臥牛山でした!商品は…ぜひ、皆さんもオレオメクリーン作戦に参加してスタンプを集めてください。

参加された皆様、ありがとうございました!

ほんとはもう二人居ました

イベント報告

2025/05/31

浜辺も身体も爽やかに!吉浦ビーチクリーン&ビーチヨガ開催

5月24日(土)、吉浦ガソリンスタンド下の浜辺でビーチクリーンを行いまし ...

お知らせ

2025/05/13

参加者募集 吉浦ビーチクリーン&ビーチヨガ

前回岩ヶ崎は残念ながら中止となってしまいましたが、今回は吉浦でビーチクリ ...

イベント報告

2025/4/27

4年目の奇跡!ルンルンロード完成!

やっとつないだ!4年目の芝桜 4月12日の土曜日、春の恒例行事となった旧 ...

お知らせ

2025/5/13

【中止となりました】岩ケ崎ビーチクリーン

※悪天候が予想されるため中止となりました(4/19) このほど、岩ケ崎地 ...

-イベント報告
-,

Copyright© オレモオメモ , 2025 All Rights Reserved.