イベント報告

おだやかな春の海のゴミ拾い&ゆるゆる農業体験

更新日:

令和4年度最初のビーチクリーンは吉浦!

第12回目となったビーチクリーン、今回の会場は上海府の中では一番大きな集落、吉浦です。

国道がカーブするやや南側の出光ガソリンスタンド付近、少し入り江っぽくなっている所にゴミが溜まりやすいということで、そこを重点的に行いました。

もしかしたら吉浦の「浦」はこの辺りの地形から来ているのでしょうか??

今回のスタートは10時半。5月位ならば日中でも、さほど気温も上がらないと思われるので開始時間を遅くして参加しやすいように設定してみました。

出光ガソリンスタンド前の広場を借りてオープニング。

時間を遅くしたのが功を奏したのか、いつもよりも参加者が多く、広場も満車となりました。快く集合場所を提供していただいた出光ガソリンスタンドの山富さん、ありがとうございました。

ゴミを拾っていくと、いつもながらのプラスチックゴミの多さ。そしていつものながら「キリが無いね」と言いながらのゴミ拾い。

とは言え、初参加の方も多くて楽しく世間話もしながらのゴミ拾いになりました。

家の外に出ていた地域の方からも「お疲れ様」「きれいにしてくれてありがとう」と声をかけてもらえて、充実したビーチクリーンでした。

午後からはプチ農業体験を開催

ビーチクリーン後の活動は、参加者の中で時間があればお付き合い頂くもので、ゆるゆると自由な形で開催しております。今回はAGハウスに移動し、プチ農業体験会を開催しました。

先生は「トモちゃん農園」の「トモちゃん」です。

クワで畑を耕し、種まき、支柱立てなど、都会でなくても現代人はほとんどやった事ありませんよね。

トモちゃん農園では、小さな農園で無農薬の野菜を作っています。多くはありませんが、海府ふれあい広場の直売所で販売している事もありますので立ち寄ってみてください。

こちらも、みんなで楽しく作業しました。ともちゃん、ありがとうございました!

イベント報告

2025/4/27

4年目の奇跡!ルンルンロード完成!

やっとつないだ!4年目の芝桜 4月12日の土曜日、春の恒例行事となった旧 ...

お知らせ

2025/4/19

【中止となりました】岩ケ崎ビーチクリーン

※悪天候が予想されるた中止となりました(4/19) このほど、岩ケ崎地区 ...

お知らせ

2025/03/28

参加者募集! 旧上小 通ればルンルン♪2025

ついに4年目、旧上海府小学校国道沿いの芝桜が完成する!? オレモオメモで ...

イベント報告

2025/2/13

節分で豆まき!鍋倉山から赤鬼・青鬼現る!

節分の日の2月2日、オレモオメモでは早川地区で、集落と合同で豆まき&餅つ ...

-イベント報告
-,

Copyright© オレモオメモ , 2025 All Rights Reserved.