イベント報告

恐竜レース開催 上海府史上初のレース開催で観客熱狂!?

更新日:

11月5日に行われた上海府地区秋祭りにて、上海府史上初となる恐竜レースを開催しました。

参加は集落から代表一匹ずつが出場した合計8匹となり、4匹ずつの予選から上位2匹が決勝レースへと進みます。

なんと観戦者は1着を当てると抽選で豪華景品が当たります!

出場恐竜一覧

予選1組結果

1 ヅッキーノサワルス【大月】→ 決勝進出
2 オロシイナバウルス【馬下】→決勝進出
3 ヨシナオウラプス【吉浦】
4 マジトモノドン【間島】

予選2組結果

1 エンドゥイワレックス【岩ケ崎】→ 決勝進出
2 カスオノユズトル【柏尾】→ 決勝進出
3 タグーハヤカドン【早川】
4 ギガヒデノガタウルス【野潟】

決勝レース結果

1 カスオノユズトル【柏尾】🏆
2 エンドゥイワレックス【岩ケ崎】🥈
3 ヅッキーノサワルス【大月】🥉
4 オロシイナバウルス【馬下】

ということで、初代栄冠はエンドゥイワレックスの猛烈な追い上げをかわした柏尾代表のカスオノユズトル!

おめでとうございます!優勝賞品には村上市産ユリ花束と、発掘恐竜1ヶ月分を贈呈。

表彰から続いて行われた1着予想の抽選会では、最後にミラクルも発生。この日はカスオノユズトルもってましたね!

恐竜レースは、もともと運動会の代わりに何かできないか?ということから企画が始まりました。運動会ほどの規模ではできませんでしたが、旧上海府小学校の体育館には、数年ぶりに老若男女多くの方の応援や笑い声が響きわたり、楽しい時間を過ごすことができました。

出場いただいた中の人の皆様、応援にかけつけてくれた皆様、協力いただいた皆様、ありがとうございました!

ランチルームでは、臥牛山ちゃんこ鍋の販売があり完売しました!

イベント報告

2023/11/13

恐竜レース開催 上海府史上初のレース開催で観客熱狂!?

11月5日に行われた上海府地区秋祭りにて、上海府史上初となる恐竜レースを ...

お知らせ

2023/11/12

参加者募集 今年は最後 野潟ビーチクリーン

第18回ビーチクリーンのボランティアを募集 オレモオメモでは、上海府地区 ...

イベント報告

2023/10/15

天草を煮詰めてところてん作りで伝統を体験

かつての特産品「天草(てんぐさ)」とは 9月18日、天草からところてん作 ...

お知らせ

2023/9/7

天草を煮詰めて作る 生ところてん作り(募集終了)

テングサは寒天やところてんの材料となる赤い海藻。昭和の中頃まで、数少ない ...

-イベント報告
-, ,

Copyright© オレモオメモ , 2023 All Rights Reserved.