イベント報告

秋晴れで散歩も気持ち良く 第11回ビーチクリーン実施

投稿日:

今年最後のクリーン作戦を実施

10月31日、今年最後のビーチクリーンを実施しました。

今回は間島駅付近のビーチです。ここは記念すべき第1回クリーン作戦を実施した場所で、今回でこの場所は2回目となりました。

当日は秋晴れとなって絶好のゴミ拾い日和。簡単にオープニングを終えて、先日の波で打ち上げられたと思われるゴミを拾っていきました。

浜辺のゴミは冬季に打ち寄せられる物が一番多く、春以降には各集落の砂浜清掃などもあるため、夏を終えた秋には目立つゴミはそれほど多く残っていないようです。

と言っても、テトラポットの間にはゴミ溜まりができていて、砂の中にも数センチ大の小さなプラスチックが限りなく落ちています。自分が子供の頃と比べても明らかにその量は増えています。

この小さなプラスチックは1時間拾い続けても、どんぶり1杯分拾うのが精一杯でしょうか…スマホを開発できる天才の皆さん、このゴミを簡単に分別できる何かを開発してください…

巨大な流木を持ち上げる…ということにしてやってください

巨大な流木を拾い上げる…という事にしてやってください

今回も色々ありました!

今回も色々ありました!

終了後に間島集落をお散歩

無限プラスチックゴミ拾いに区切りを付けて、終了後には間島集落を散歩しました。

村中を歩きながら北の白山神社まで行き、中も見学してから能化山の麓を通って戻ってきました。

稲刈りも終わって冬を待つ田舎の風景をのんびりと散歩できて楽しかったです。

終了後に間島を散歩

終了後に間島を散歩

集落内には謎の石も!

謎の石を調べる

ご参加、応援いただいた方、ありがとうございました!少し気が早いですが、来年もよろしくお願いします。

イベント報告

2025/4/27

4年目の奇跡!ルンルンロード完成!

やっとつないだ!4年目の芝桜 4月12日の土曜日、春の恒例行事となった旧 ...

お知らせ

2025/4/19

【中止となりました】岩ケ崎ビーチクリーン

※悪天候が予想されるた中止となりました(4/19) このほど、岩ケ崎地区 ...

お知らせ

2025/03/28

参加者募集! 旧上小 通ればルンルン♪2025

ついに4年目、旧上海府小学校国道沿いの芝桜が完成する!? オレモオメモで ...

イベント報告

2025/2/13

節分で豆まき!鍋倉山から赤鬼・青鬼現る!

節分の日の2月2日、オレモオメモでは早川地区で、集落と合同で豆まき&餅つ ...

-イベント報告
-,

Copyright© オレモオメモ , 2025 All Rights Reserved.