イベント報告

岩ヶ崎でクリーン作戦&太極拳教室開催

投稿日:

前日には雨100%予報

スポーツの日で祝日となった10月10日、岩ヶ崎で第14回ビーチクリーンを実施しました。

思えば岩ヶ崎でのクリーン作戦は前回も雨でしたが、今回も前日の天気予報では降水確率100%という、逆に珍しい予報となっていました。

10月に雨に打たれながらのゴミ拾いは、なかなかの苦行になりそうな予感…

簡単にオープニングをしてゴミ拾いを開始

当日は予報通り雨。参加者の皆さんにも「無理せずお願いします」と連絡したところ、欠席もなく集まっていただきました。

はじめに、雨も降っているので簡単に自己紹介と説明を行います。

ゴミ拾いは駐車周辺から始めます。

この海水浴場跡は基本的には進入禁止となっているのですが、特にロープなどが張っているわけではないので入って来る人も多いようです。

進入禁止の場所に入ってきてゴミを捨てて行かれると悲しいですね…

駐車場周辺のゴミ拾いを終えて砂浜へ降りて行きます。

そういえば、拾っているうちに雨が小康状態になってきました。

砂浜は一見してきれいに見えますが、草地との境や岩陰にペットボトルや発泡スチロールが多く溜まっています。大きめの発泡スチロールやペットボトルなどを拾っていくと、あっという間に袋はいっぱいになりました。

1時間程度のゴミ拾いを行い終了。雨模様の中、大変お疲れさまでした!

第2部は太極拳教室

ビーチクリーンを終え、上海府町地区づくり推進委員会さんと共催という形で、太極拳教室を行いました。

これは、夏のキャンプイベントの中止によりできなかったもので、柏尾の講師の佐藤さんお二人にお願いして開催しました。

晴れていればビーチクリーンに続けて岩ケ崎の海岸で行うつもりでしたが、あいにくの天気で上海府体育館に移動となりました。

予想以上に難しい太極拳の動き、皆さんはたしてどうだったでしょうか…?

この教室では、地域の人とオレモオメモの活動の接点が持てて良かったように思います。

参加頂いた皆様、町づくり推進委員会様、ありがとうございました!

イベント報告

2025/4/27

4年目の奇跡!ルンルンロード完成!

やっとつないだ!4年目の芝桜 4月12日の土曜日、春の恒例行事となった旧 ...

お知らせ

2025/4/19

【中止となりました】岩ケ崎ビーチクリーン

※悪天候が予想されるた中止となりました(4/19) このほど、岩ケ崎地区 ...

お知らせ

2025/03/28

参加者募集! 旧上小 通ればルンルン♪2025

ついに4年目、旧上海府小学校国道沿いの芝桜が完成する!? オレモオメモで ...

イベント報告

2025/2/13

節分で豆まき!鍋倉山から赤鬼・青鬼現る!

節分の日の2月2日、オレモオメモでは早川地区で、集落と合同で豆まき&餅つ ...

-イベント報告
-,

Copyright© オレモオメモ , 2025 All Rights Reserved.